ひやむぎバス日記も1歳になりました。

バス

こんにちは、ひやむぎです。いつも読んでいただいてありがとうございます。

気が付けば11月、ひやむぎは28歳になりましたしこの「ひやむぎバス日記」も1歳になりました。

ちょうど1周年の節目を迎えました。早かったなぁ…。

この1年であった思い出をざっと振り返りますね。

2021年11月 運転体験会

今月も27日(日)に参加予定のイベント、ふじ自動車学校のバス運転体験会。佐賀県バス協会主催の就職説明会を兼ねたイベント。

教習車とは言えバスを運転できる機会なんて運転士にでもならない限りありませんから、今回も全力で参加してきます。

今回の申し込み受け付けは終了しましたが、昨年であれば2月に(コロナで中止になりましたが)もう一度開催がありました。佐賀タクシー協会のHPで告知されますので興味があれば覗いてみてはいかがでしょうか!

2022年1月 バッテリー上がりは突然に

人生初のバッテリー上がり。ピザの受け取りに行こうとしたらエンジンがかからん…というね。驚安の殿堂ドン・キホーテは偉大でした。

でも楽天ほか通販サイトではもっと安く手に入りました。なんたる出費…。これから冬になりバッテリーにはつらい季節が来ます。転ばぬ先の杖、上がらぬうちにバッテリー。ひやむぎが買ったモバイルバッテリーとしても使えるジャンプスターターを記事内で紹介しました。

2022年2月 推しの消失 森山観光バス破産

思い出すのもつらい森山観光バスの破産。皮肉にもこの記事、検索上位だから「森山観光バス 倒産」とかで調べたら5位以内にはランクインしてるんです。

なぜかあれから1年経過した今でもビューワーが付いてます。

あまり身近ではない「破産」というワードが生々しく感じられた出来事。この出来事がきっかけでしたね。「日常って簡単に消えるんだ」って思ったのは。

推しは会えるうちに会えるだけ会いましょう。

2022年4月 バスツアー① 電代RA宗像の旅

これがひやむぎ初参加のバスツアーでした。

バスツアーとはいえ世間一般の名所巡りとかいう意味合いではない…一体どんなことするんだ?と思いつつ。

永遠と流れる音声合成、フォトラン、道の駅むなかたなどなど。バスマニアによるバスマニアのためのツアー。動画素材、写真が大量にゲットできた一日でした。

いやぁ大満足でした。

2022年4月 バスツアー② 壱岐1447で唐津へ

まさかまさかの2週連続バスツアー、前の週に小倉に行って翌週には唐津と言うなかなかのハードモード。壱岐1447が唐津で桜とコラボしたり映えまくりの1日でした。

2022年5月 2tトラックをレンタルして天ぷら食べに行った

これで2度目のトラックデート。彼女を迎えに家の前まで行くと近所のじいちゃんがビビってた。

運ぶものがあるわけでもない。ただ乗り回すだけ。

本当は4tトラックを借りたかったんだけどどうしても手配が付かなかったから、せめてMTのトラックを借りようとした結果三菱ふそうのキャンターが来た。

そして行先は佐賀県鳥栖市にある天ぷら屋さん。

もう何が何だかわからない珍道中でした。

2022年8月 西新の南国Juicy’sが大好きになった

毎週行ってたもんだからすぐに顔なじみになったお店の皆さん。立ち呑み屋だから入れ替わりが目まぐるしく、来たと思ったらもういなかったり、さっき話してたお客さんが別の卓で打ち解けていたり、出てったと思ったお客さんが数分後に戻ってきたり。

出会いの交差点とでも言おうか、南国テイストのお店でその場限りのトークセッションが楽しめる。料理もおいしい、お酒もおいしい、暖かい場所です。

2022年10月 禊の故郷 新潟へ

転職でバタついたこともあり9月は勝手に休載し、Twitterだけでの浮上になりました。かと思えば急に新潟に旅立ったひやむぎ&禊。

お父様の墓前にご挨拶でした。

そしてご挨拶をした後に食した「バスセンターのカレー」をレポしました。

2022年11月 有休消化開始、バス撮りも再開

やっと気温も落ち着いて一眼を外に安心して出せる気候になりました。そのタイミングで有休消化が20日間も始まったので、これ見よがしにバス撮りを再開しました。

カメラ片手に歩く歩く。

脚はパンパン、だけどいい写真は自分の脚で稼ぐもの。

新聞記者か刑事の所業。徒歩で行けないところには自転車で行きます。

12月からは新しい職場。今までよりも自分の時間も持てそうだし、引っ越したら今の1Kから2DKになり編集作業とかもしやすくなります。どんどんバス撮りするぞ~!

そしてこれからは

まずはこの場を借りて、ブログをいつも読んでくださる読者の皆様にお礼をば。

本当にいつもありがとうございます。

ブログ更新のツイートにいいねが付くたび、ビューワー数のカウンターが1増える度、何かのタイミングで「ブログ読んだよ!」と言ってもらえるたび、心の中で静かにガッツポーズしています。

もっともっと楽しんでもらえるようなブログにしていきたいと思います。なんかこう、「あぁ、また変なことやってるなぁ。ひやむぎだなぁ。」ってユルく見守ってもらえるような。

当然運転士さんや運営会社のみなさんのおかげでこの活動ができているわけですから、最低限迷惑にならないように。

そしてできることならバス会社さんに微力ながら貢献できるようなことができればと思っています。

そのためのステップは少しずつ用意しているところですが、それはまたご報告ができるようになったらこのブログにて。

改めていつも応援ありがとうございます。向こう一年も、読者の、フォロワーの皆さんと楽しくバスライフを送っていけますように。

よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました