【バス撮り】飯塚でバスに乗ったら懐かしい車両に出会えました!

バス

こんにちはひやむぎです。

先日所用で飯塚に行って来まして、今となっては懐かしいRM車両に乗ることができました。

ららぽーと福岡のレガネットにいるバスと同じ型です。(KK-RM252GSNだと思う。)

小学生のころ、行先番号6番 西鉄大橋駅~福大病院路線や55番桧原営業所~中央ふ頭路線を走っていたあの車両。

実家のベランダから、小学校のグラウンドから、高校の通学路でよく見かけていたあのバス。中型と少し小ぶりなのに、体格差を感じさせないすごく力強いエンジン音。

好きだったなぁ…。

いつの間にか両路線の運用はエルガミオ/レインボーにバトンタッチされ、見かけることはなくなりました。

ちなみにこの写真、⇓の記事でも紹介してますので良ければご覧くださいませ!

【撮りバス】今日はひと味違う写真に。おすすめアングルと撮影地まとめ!
いつも行く撮影地、いい写真は撮れるけどたまには違う写真を撮りたい!と思いますよね?そんな方にオススメのスポットとアングルをご紹介します!

大学生になり赤坂門~防塁前に向かう時、行先番号1番姪浜駅行き(当時はまだこの路線が存在していた)に乗った時、偶然RMに遭遇した時は嬉しかったです。

女性の運転士さんが大濠公園の交差点でエンストさせてしまって、「運転士さんでもエンストさせることってあるんだぁ…。」ってちょっとほっこりしました。弘法にも筆の誤りとでも言いましょうか。

そのころちょうどMTの免許を取っているときだったので、教習中にエンストしても「まあプロの運転士さんだってやるときはやるし!」と謎の開き直り方をしたのを覚えています。あの時の運転士さん、訳の分からんところで励みにしてしまって、まじですんません。

西新にある大学に通う時、西新パレス前ではなく防塁前で降りたほうがキャンパスが近かったので、この路線の廃止はちょっと痛かったですねぇ…。3番だと脇山口に行ってしまいますから…。

で、RMといえばもう一つ特徴的なのがシフトレバー。どちらかとトラックを思わせるような、ストロークの長い重たそうなシフトノブ。文字通り「指先だけで」ギアが変えられる他の車両と違い、「ガッコン!」といった感じでした。

少し思い返しただけでも思い出がたくさん出てくるRM。だからこそこんなところで再会できるなんて夢にも思いませんでした。

昼休憩が長めだったのと、空がきれいだったのでちょっとお散歩がてら撮影したのがこちらです。

一眼もっていなかったので方向幕は切れまくりです。(;´・ω・)

たぶんシフトノブが悪くなったんだと思いますが、RAのノブが付いていました。これはこれで運転しやすいのかな?

土手の上を走るから空との構図がとても素敵でした。スマホカメラだったのが残念!今度予定がない日に再チャレンジします!

行きがけはJRで飯塚駅まで行ったんですが、帰りはバスにしました。飯塚BTから福岡行きの特急「ちくほう号」

飯塚6117、思えばまだLED方向幕じゃなかったんですね。でもこっちのほうがなんだか落ち着きます。

初めて乗ったんですが、すごく乗り心地が良くって朝早かったこともありウトウト…。いつのまにやら福岡都市高速を走っていました。

中洲で降りる予定なので支度をせねば…!いそいそと降りたひやむぎでした。

飯塚で初めてのバス撮りでしたが、所変われば車両も変わる。珍しい車両もいるし普段見ることがない景色だしとても楽しいひとときでした。

思い立ってすぐに行ける距離感も魅力ですよね。八木山バイパスが混雑する時間を避ければ1時間ほどで行けますし。

今度は穂波川の土手沿いを走る構図を狙いに行きたいと思います。

今日は以上です~(`・ω・´)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました