【セレガーラ縛り】過去写真を振り返ります!ほか

バス

こんにちは、ひやむぎです!

久しぶりにバス回です~。久しぶりついでに最近の振り返りもしてみましょうか。

2981のラストランをして

結婚式を挙げて

爬虫類カフェにも行きました。

なんだか目まぐるしかった日々。いろんなものが折り重なり、休みが来るたびに何かしらのタスクがあって、気が付けば終わっている。

その間にたくさんの人と会って、29年間の人生の中でも比較的忙しく走り回っていた日々だったなぁと思います。これほど忙しくも楽しい日々は大学生以来だったんじゃなかろうか。

結婚式から早いものでもうすぐ1か月も経つわけですけれど、月並みな言葉で言えば本当に昨日のことのように思い出します。

今はものすごく1か月前が恋しいです。

 

結婚式からの1か月。最近したことと言えば、仕事かTOTOミュージアムに行ってトイレを眺めてきたことくらいなんですよね。

結婚式で結構お金使ったんで、しばらくは低予算で過ごさなくちゃだし、だけど楽しいことはしたいからと、サブモニターを買うついでにWiiを買って休みの日に遊んだり。

そうそう、生まれて初めてバイオハザードをやったんですよ。禊がやりたいって言うから買ったんですが、あの手のゾンビ系ゲームには手を出したことがなくて。僕がやるのはスーパーマリオだったり星のカービィだったり、スマブラだったり割とかわいらしいキャラが多い作品ばかり。ゲームにリアリティを求めないタイプということにしていましたが、食わず嫌いで。

だけど禊チョイスで僕が手にしたものって、ほとんどの場合僕も最終的に楽しんじゃうんですよ。

だからたぶん、バイオハザードもなんだかんだ楽しめるんだろうと思って購入。2人プレイができるのを買いました。

未知のウイルスに蝕まれる世界で必死に生き延びようと画策する主人公たち。

作画もきれいで(少なくともスーパーマリオの作画になれていた僕には新鮮)それも相まってなんだかSFドラマのような展開。「えぇ、ここでこんなキャラが出てくるの?!二人はこれからどうなっちゃうの?」とついついあともう1ゲームを求めてしまいます。

大人買いしたコミックに次々手が伸びてしまう感覚に似ていますね。

職場の同僚にイケメンフィルターをかけたら出来上がりそうなイケメン、クリス

話が逸れました。今回は最近ご無沙汰だった写真ストックの中から、セレガーラだけを厳選して見ていこうと思います!

博多駅前にて九州号

トップバッターは博多駅周辺、特に筑紫口側でよく見かける九州号です。白地に赤紫系のラインが引き締まって見えます。確かこの時に導入された車両からだったか、行先表示が従来のオレンジ文字から白色LEDになり視認性が良くなったんですよね。

撮影当時は新車納車からそれほど時間も経っていなかったのでピッカピカの状態でした。だから車体の映り込みなんかもすごくきれいに撮れました。

九州号を運行する九州急行バスさん、筑紫通りの山王公園前交差点から右折したところに車庫があり、ビルに囲まれた中で整然と並ぶ九州号を見ることができます。

バス会社に限らずトラックなんかでも同じことが言えますが、大型車が何台もキレイに駐車してある光景ってカッコいいですよね。

それが同車種ならなおさらです。カンガルー便でお馴染み西濃運輸さん、毎年年末になると番号順にトラックを車庫に並べた写真をポストされていますが、これが僕のフェチにぶっ刺さりでして。

関連会社に岐阜日野自動車がある兼ね合いで、ほぼ全車が日野・トヨタのトラックなんです。車庫入れの動画なんかも見ましたが、1台ずつきれいに駐車していくのは見ていて気持ちいいです!✰

福岡と言えば西鉄バス

以前…というかこのブログを始めて割と初期も初期の頃に一度紹介したことがありました。甘木1141旅人。

西鉄バスのラッピングの中で一番好きなこのデザインは、デンマーク出身のフラワーアーティストのニコライバーグマンと太宰府天満宮がタイアップしたもの。

グラデーションカラーの中に太宰府天満宮の巫女さんの足元の朱色、そこにシルバーのJピラー部がアクセントとなってとても高級感があるデザインですよね。

太宰府駅前の風景ともとてもよくマッチします。駅舎と撮ってもよかったかな? 

自然な風景と相性抜群な昭和バス

これから桜(あと花粉症)の季節ですよね。

車体色と桜をマッチさせて撮るなら、断然昭和バスのカラーリングだと思います。緑を基調としたデザインなので自然の風景との相性がバツグンなんです。

この企画の時にしこたま語りましたが、海、山の中を駆ける昭和バスは風景と調和して走るんです。海や山とマッチするなら、桜とももちろん相性バツグンなわけで。

今年の春は唐津城周辺の桜とからつ号を撮りたいと密かに計画中です。

水も滴る堀川バス

ギャラリーケイ・アールさん主催の堀川バスツアーにお邪魔した時の一枚。

この日のお目当ては堀川バスさんのエアロバスだったんですが、いろんな諸事情あり博多駅~八女間は別のバスで移動することに。

その時に乗せていただいたのがこちらのガーラ。なんと新車だったんです。走行距離がまだ1,000km未満だったって話を聞いた気がします。

クリーム色の塗色はなかなか珍しいですよね。あまり他社では見かけません。単なる白色ではないからこそ、赤と青の帯とHORIKAWAの文字がくっきりと映えます。

あいにく雨降りの撮影となったこの1枚ですが、雨にかすむガーラもこれはこれでかっこいいのでは…?

ひやむぎ初の夜行バス乗車!

僕が初めて乗った夜行バス、2023年11月のことでした。

さぬきエクスプレスでゆめタウン高松まで。高松に住むお友達に会いに、禊と二人旅をしました。初の夜行バス、3列シートもキャナルシティ発着のバスの中を見せてもらった時以来です。

見せてもらっただけなので座り心地なんかもわからなければ、実際に寝たわけでもないので快適性もわからないまま。いざ乗ってみると、さすが夜行の運転士さんだけあって滑らかな運転、しかも背もたれがとても重厚感があったので揺れも最小限で快適でした。

ただ、183cmのひやむぎにこのシートピッチはきついものがありましたね。

他の夜行バスに乗ったことがないからあまりわかりませんが、もっとグレードの高い夜行バスなら僕も広々寝られたりするんでしょうか…?

ほぼあぐらみたいな体勢でなんとか寝ました

目を惹くライトグリーンは福岡伊都バス

ひやむぎと伊都バスさんの出会いはこの時でした。

キャナルシティに入庫した遠足か何かのバス、それが伊都バスさんでした。運転士さんとたくさん写真を撮って、いつでも遊びに来ていいよ!と言っていただけました。

結局予定していた日に台風が来てしまったので未だにその夢は果たせていませんが、そろそろ行ってみたいなと思っている今日この頃です。

我が母校のバスながら乗ったことはない…

早良区西新に校舎を構える西南学院大学、実はひやむぎの出身校なんです。今はもう名前が変わってしまいましたが、当時の文学部英文学科に在籍していました。

学生時代はバスも好きでしたが英語一筋だったんです。

英語教師に憧れて教職課程も取っていたんですが、塾でアルバイトをするうちに自分の方向性が変わり、一般企業での就活を進めました。なので教員免許は取らず終いです。

そんな西南にもセレガがいたんです。乗ったことはないけど。

というか僕が在籍しているときには三菱ふそうのエアロスターがいたはずなんです。オープンキャンパスで西南周辺周遊ツアーのバスに乗った時がエアロスターだったのでよく覚えています。MTだったなぁ。

いつの間にかそのエアロスターがセレガに変わっていました。

セレガーラの好きなところ

さあていかがでしたか?

今回はいつもと趣向を変えて、車種縛りのブログにしてみました。

今まではどちらかと路線車ばかりを狙っていましたが、懐かしきキャナル発着のバスを追いかけるようになってから高速仕様にも目覚めました。

客席の視点の高さと静寂性、路線車の角ばった形状とは異なる車体の曲線美。車体前部の丸っこい曲線も相まって飛行機のようなすっきりとしたフォルムになってますよね。

そして丸っこい前部のおかげで後部は実際よりも細長く見えるんです。目の錯覚なんでしょうか。それが12mあるバスの長さを強調してくれています。

書いていて思いましたが、やっぱりセレガーラはかっこいいなぁ…!今日は以上です、次回はおそらく今回の続編として「三菱縛り」をやると思いますのでお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました