11/20(土)から運行を再開した南九号。開通初日の便ではかなりの人数の乗車があったようでした。この日はセレガ、やはりシフト音が気持ちいいです。
以前少しだけセレガを運転したことがありますが、このシフトノブって本当に軽いんです。軽すぎて触っているかすらも心配になるくらい。日野の独特のあの「ツー、カツー」という音がするから、それに応じて感触があるのかと思っていたんです。でもいざ2速に入れてみたら…
すこんっ!
て感じで入ってしまって。え、今ちゃんと入った?実はエンジンとシフトノブは繋がっていなかったりしない?窓を開けてみてもエンジンが車両後方についているせいで音が聞こえにくい。大丈夫かな?そう思いつつクラッチを上げたところ「ガクン!」となったことを思い出しました。あれからもう2年か…。
11/30 福岡出発便を見送りました
今度は福岡発の便を見送りました。18:00にキャナルシティ博多の脇にあるバス停からの出発です。17:40くらいにやってきて乗降待ち。その間に車内の様子も少しだけ撮らせていただきました。
車両は三菱のエアロバス。ずいぶん長いこと走ってこられたんだと思います。少し懐かしいフェイスデザイン。15年戦士くらいかな?暗くなってから撮ったので、周囲の光が車体に反射して薄暗がりの中に浮かび上がるような写真になりました。広角撮りなのでさらに建物が際立ちますね。
この頃の三菱が採用していたエンジン、排ガス規制にはあまり詳しくはないけれどPJくらいでしょうか。力強いエンジン音と吹き上がり、頼もしいですよね。
通常時は4列シート
予約サイトを見るとすべて4列になっています。しかしこの時は車両繰りの兼ね合いか3列シートでした。しかも予約があまりなかったので座席は自由とのこと!真ん中に座ってもよし、右側で高速道路の対向車を眺めるもよし、左側で流れゆく景色を眺めるもよし!走行中じゃなければ席を移動するのもありなのか?乗ってみたいじゃありませんか。乗っていないのに無駄にワクワクしてきました。今度乗ろうかな…?
新幹線の半額以下!
博多-鹿児島中央間を新幹線で移動した場合、自由席でも10,000円はしてしまうことでしょう。しかし南九号だと片道3,800円。往復しても新幹線の往復より安いやん…。
18:00の出発なので、一仕事終えて頑張って定時ダッシュからの21:50鹿児島中央着!というスケジュールだって可能です。土曜日の朝から一日かけて遊んで、もう一泊して翌朝7:30鹿児島発。11:45には福岡に帰り着くからそれから半日の休息を経て月曜日を迎えられます。なんとありがたいスケジュールであることか!
到着直後にグルメを堪能コースもすぐそこまで来ている!!
南九州観光バスさんのHPを除いてみたところ、「12/16より2便に増便」との文字が!!
キャナルシティ博多に設置してあるバス停の時刻表、実は15時台のところに白いテープで隠されている箇所があるんです。予約サイトを再度確認すると、まだ発売はされていないものの15:40発、19:30鹿児島中央着の記載がありました。
黒豚しゃぶしゃぶ、食べて芋焼酎飲んで、白熊食べてという至福のフルコースを堪能するのも夢じゃないのでは!
これをきっかけに九州南部に足を伸ばしてみるのもありなのでは、そう思ったひやむぎなのでした。
さぁ~て、次回のひやむぎは?
- 史上初!「そっち側」にたどり着く新路線
- 久しぶり!宮崎着の3路線
の2本をお送りいたします。お楽しみに!
以上、今日も元気なひやむぎでした!
コメント