こんにちは、ひやむぎです。
本日11月11日、ひやむぎは生まれて31年目を迎えました。身長183㎝、体重は78kgくらい。すくすくと育っております。ダイエットせんとなぁと思っちゃいるんですが…。
去年は事故の直後だったということで素直に楽しい誕生日にはならなかったんですが、今年は本当に平和も平和。明日にはケーキも食べれて、禊と遊ぶ予定なので楽しい誕生日になりそうです。
強いて言うなら仕事の日じゃなかったらもっと最高だったな、くらいです。ばっちり乗務日でした。🚕
Xにいただいたおめでとうのメッセージは休憩中とかにポチポチ返していきますので悪しからず。
誕生日なので31歳の抱負でも書いていきたいと思います。
まずはもっとバスオタクらしい動画とかブログとかを上げたい。主だったイベントがマリノア線廃止くらいしかなかった、夏が暑すぎて出たくなかった、事故のなんだかんだが続いていたから気が乗らなかった。考えれば色々あるんですけど、やっぱり以前に比べて活動の頻度とかはがっつり減っていました。
あとカメラのレンズぶっ壊れたし。
31歳ではもう少しちゃんとフォロワーさんに楽しんでもらえる活動を増やしたい。わちゃわちゃしたい。#食処禊 の他にもなんかないかなぁなんて思っています。
それに付随して新しい機材の導入も考えています。
具体的にはパソコンの買い替えとオーディオインターフェースの導入です。
LenovoのThinkPadを使っているんですが、購入したのが2019年だからかれこれ6年は使っているんです。購入時に会社からの臨時報奨金として10万円分のJCBギフト券をもらっていたんで、それをフルベットして買いました。なので当時としてはハイスペックPCだったんです。

PCについてはそこまで詳しくありませんが、今使っているのはこんな感じ。当時は知る人ぞ知るフリー動画ソフトAviutlを使ってどこにも上げない自己満足動画を作るくらいだったのでスペックとしては十分すぎました。むしろオーバースペックなくらいです。

ただ最近作っているようなバスMVの編集にはちょっと物足りないところがあって。端的に言えば処理にものすごい時間がかかるんです。運転士さんの顔にモザイクを入れるときに使うモーショントラッキング機能だとか、手ぶれ補正をかけるとガクッと処理能力が落ちます。
もっと高価な編集ソフトならこうはならないのかもしれませんが、あくまで趣味でたまに作るくらいの動画に月額課金なんてしたくありません。
今使っているFilmoraってソフトだって、買い切り版ソフトが1万円しなくてそれなりに使いやすかったからってだけです。少なくとも僕の動画では十分なんですもん。Premiere Proとかと比べたらやっぱりできることは少ないくらいだから、もしかしたら処理能力だって少し劣ってたのかもしれません。
今後ブログしかやりませんって言うならまだまだThinkPadくんでいいんですが、動画編集となると処理能力が物足りないのは否めない。前の会社で使っていたhpのパソコンなんか使いやすかったし、あれで十分なスペックがあるならそちらに買い替えるのもいいのかも…。

ほんで、オーディオインターフェースを買おうっていうのも随分前から禊と話していたことなんです。
あんまりバス界隈には必要のない機材だから、こちらは聞きなじみのない人もいるのかな。配信機材としてよく使用されるものです。マイクとPCを組み合わせて使います。
禊がず~っと前から歌ってみた系のことをしてみたいって話してたんですが、叶わずにおりまして。ツイートでもたまに話してたらマナさんとかなおさんとか、そのほかにも聴いてみたいよ~って言ってくれる人がいまして。
これは作り甲斐があるぞぉ!って思いつつも重い腰が上がらずでして…汗
それをいい加減買おうかって話を昨日しました。#食処禊 のタグをちょっといじって #スナック禊のカラオケ教室 とかどうよって提案してみたんですが、却下されました。
そっちで女将なんだし、スナックならママでもいいんじゃとか思ったんですけどね。ダメだそうです。曲のテイストが合わんからと。
HoneyWorksとかアニソンはさすがにスナックじゃ聞かれんわな。オーバー60のママが営む場末のスナックから漏れ聞こえてきたら…。うん。確かに違う。
実家の側にあるスナックから残酷な天使のテーゼが聞こえてきただけでもツッコミたくなったんだ。Chu♡かわいくてごめん♪とか漏れてきたらさすがに引く。
禊が歌うのはもっと初期のHoneyWorksだから若干テイストは違うけど、それでもきっとそう言うことじゃない。
やりたいことを上げたらまだまだあります。バス旅行に行きたいとか、でも新幹線にも飛行機にも乗りたいだとか。事故で台無しになっちゃったから久留米焼き鳥旅はリベンジがしたいとか。
ゲーム実況という名の夫婦でだらだらゲームするだけの配信とかもなんか面白そうだなぁって思うし、そういえば2024年の抱負でトラック借りてドライブするとか言ってたけど結局やってない。
思い出せないだけでやりたいことの構想だけは常に浮かんでは消えてを繰り返しています。
31歳になっても中身は子ども。見た目は大人、頭脳は子どもです。あの名探偵メガネくんとは真逆。楽しいからそれでいいんです。楽しめるときにはしっかり楽しむ。しっかり楽しんでその様子をXに垂れ流す。この先1年もその路線は変わりないと思います。
どうぞこれからもゆるりとよろしくお願いいたします。

コメント