グルメ

グルメ

【野間四角】45年の老舗、「鯛宝楽」の鯛焼きはサクサクほくほくだった!

野間四角で降りたらぜひ食べてほしい薄皮鯛焼きの鯛宝楽。50年間受け継がれてきたたい焼きがおいしすぎた!
2
グルメ

【福岡タワー】カレーのアバシ百道店がコスパ最強の超優良酒場だった話

インドカレーと言えば1番に思い浮かぶあのお店。チーズナンCMがインパクト抜群だった『カレーショップ亜橋』ですが、実は超優良酒場だということはあまり知られていないのです。
2023.01.29 0
グルメ

牛カツ勝牛京都 天神西通り店でカラッと揚がった牛カツを焼いて食べる話

僕がいつも行くのは天神西通りの「牛カツ京都勝牛」というお店。おいしいだけじゃなく、LINEクーポンでかなりお得になるというのもオススメ理由の1つです。
2022.07.19 2
グルメ

彼女と2tトラックをレンタルして天ぷらを食べに行った話。

今日は待ちに待ったドライブデート。行先はなんとなく鳥栖・久留米方面です。 景色を楽しむ、季節を満喫する、グルメを堪能する。ドライブデートの醍醐味は様々ありますが、僕らのドライブデートは一味違います。 そう、2tトラ...
0
グルメ

【閉店】ちょこ屋西新店は昼からせんべろできる隠れ家バルだった!後編

「昼カフェ、夜バル ちょこ屋西新店」でせんべろセットを注文し堪能したがそれでも足りなかったひやみそのふたり。そしてついに禊から一言。
2024.07.27 0
グルメ

【閉店】ちょこ屋西新店は昼からせんべろできる隠れ家バルだった!前編

「西新で飲み歩きたい」たったそれだけで出かけたひやむぎとその彼女の禊が行きついたのは、西新商店街のメインストリートから少し外れたカフェのようなお店。みるみるうちに吸い込まれて気が付けばテーブル席に座っておりました。
2024.07.27 0
グルメ

【駅南】カレーケンズはスパイスと博多の水炊き文化が融合したご当地カレーだった

そんなひやむぎの心をぎゅっと掴んで離さないカレー屋さんが博多区にあります。扇町の近く、ららぽーと福岡の開業で盛り上がる竹下エリアにある、欧風カレーKen'sです!
2024.07.14 0
グルメ

【甘木 1141】太宰府駅にて旅人(たびと)を撮る

太宰府天満宮で甘木1141の旅人を撮影してきました。
0
【PR】買ってよかったもの

つじ田のつけ麺はすだちでさっぱりの京風つけ麺だった!

つけ麺の概念を覆すさっぱり系つけめん「つじ田の濃厚味玉つけ麺」が、ヤミツキになるほど美味しかったという話です。
2025.02.08 0
【PR】買ってよかったもの

糸島のイチゴ! 庄島苺園は巨大&極甘イチゴ「レディア」と出会える場所だった!

糸島の苺農園の「レディア」は、信じられないほど甘くてジューシーないちごに出会える場所でした!
2024.03.22 0
タイトルとURLをコピーしました