バス

ひやむぎが使う映えるバス撮りテク3選

最近僕がハマっているのはフォトフレームを使ったバス撮り。ただのバスの写真に留まらない「映える」バス撮りにトライしてみました!
2022.05.23 0
バス

ついにバスの流し撮りに成功!~撮影モードとシャッタースピードの話~

ずっとしてみたかったバスの流し撮り、少しずつですができるようになってきました。コツはAモードとSSでしょうか?
2022.06.30 0
グルメ

【閉店】ちょこ屋西新店は昼からせんべろできる隠れ家バルだった!後編

「昼カフェ、夜バル ちょこ屋西新店」でせんべろセットを注文し堪能したがそれでも足りなかったひやみそのふたり。そしてついに禊から一言。
2024.07.27 0
グルメ

【閉店】ちょこ屋西新店は昼からせんべろできる隠れ家バルだった!前編

「西新で飲み歩きたい」たったそれだけで出かけたひやむぎとその彼女の禊が行きついたのは、西新商店街のメインストリートから少し外れたカフェのようなお店。みるみるうちに吸い込まれて気が付けばテーブル席に座っておりました。
2024.07.27 0
バス

【西鉄 百道浜 9801】推しの中型ロング兄弟(兄)

西鉄中型ロング兄弟(と勝手に読んでいる)〇も9801と9802。今回は9801の紹介になります。乗ってみたので車内の写真も!
2022.05.12 0
バス

【西鉄 那珂川 9375】青バス復刻塗装は福浜行きで

那珂川9375は青バス復刻塗装。対向車線に走ってきたら撮ってしまうのがバスオタクの性と言うものでしょうか。高砂2丁目と長浜1丁目で撮影してきました。
0
バス

あなたのバス好きはどこから?~ブルーリボンのエンジン音から~

以前いただいていたツイートのリプのなかから、茶々丸さんがバスを好きになったきっかけをご紹介します。
2022.05.10 2
バス

ハッコーライナー380号車、細かいところに謎の模様…?

久しぶりの380号車。ハッコーライナーの黄色い車体は細部まで見ると面白い図柄がありました。
0
バス

画像を5ステップでサイズダウン!Squooshの使いやすさがすごかった!

一眼レフで撮った写真をブログにあげると読み込みが遅くなる…。そんなあなたにおすすめの画像縮小ツールを紹介します!
2022.05.26 0
バス

西鉄 桧原 8000 土日に走るブルーリボンのCCLB

キャナルシティラインバスを走る桧原8000、ブルーリボンシティハイブリッドを撮影しました。
0
タイトルとURLをコピーしました