最近写真撮ってないなぁという話

バス

マリノア線ラストランで一眼の標準レンズが大破いたしまして。

今は望遠レンズしかない状態なわけです。

そもそも動画メインで撮る僕にとって標準レンズがないのは致命的。だってジンバルに固定するには重すぎるんですよ、望遠くん。付けられないことはないんですがかなりバランスが厳しい。一度付けたことはあるんですが、頻繁にエラーが出る始末でした。

だけどラストランは僕のレンズ事情なんて待ってはくれませんから、間に合わせでレンズだけレンタルしたんです。一週間で1万ちょいかかったと思います。

FE 35mm F1.8 の単焦点レンズです

僕がガジェット系Youtuberとかであれば「ここからアクセスすれば500円オフのクーポンがあります!リンクは概要欄に!」みたいなことのひとつでも言えたんでしょうが、残念ながらただバスを撮ってるオタクにそんな芸当などできません。

サービスが気になる方はGOOPASSで調べてみてください。レンズだけじゃなくカメラ本体や三脚、ジンバルとギター、電子ピアノまで幅広~く取り扱いがあります。

初めて使う単焦点レンズだったもんだから、ワクワクしながら撮りまくったわけですよ。バスだったり車だったり暴れ狂う禊だったり。

こりゃたまりませんねぇ!

今までになかったボケ感、奥行き!

街に持って出てスナップショットばかり集めるのも楽しそうなレンズです。ズームレンズと違ってアングルを考えながら自分で被写体との距離を調整する必要はあるけれど、それもまた一興。普段レンズにしてもらっていた作業を自分の足でするわけです。

それをやっていくうちに自然な距離感がつかめるようになって、向けた瞬間にパシャリができるようになるんでしょうね。さすがに一週間じゃ無理でしたが。笑

あんまり写真に詳しくないままやってるので、未だにF値がどうのこうのとかSSがあーだこーだ言われてもピンとこないんですが、撮ってみると楽しいものです。

あっという間に一週間が過ぎてしまい、名残惜しくも返却の日に。付属の箱に入れてコンビニ発送。ラクラクだったのでまた借りてみようと思います。

それにしても最近、あんまり外に出て写真を撮っていないんです。スマホのカメラフォルダには確かに写真が増えているんですが、食べ物かタクシーか、あとは今買い替え検討中の洗濯機の値札とか生活感ダダ漏れの写真ばっかり。

そういう日常は尊いんですが、たまにはしっかりカメラを脇に携えてお出かけしたいもの。行きたいところもやりたいこともたくさんあるのにどうにも重い腰が上がらない。そんなひやむぎなのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました