撮ったくせにブログにしてなかったバス撮り

バス

こんにちは、ひやむぎです。

気が付けば約2か月前のこと。禊に記念日のプレゼントを買いに行くついでにちょっとだけバス撮りをして来たんです。そして素材を撮って、ちょっとだけ動画を作って満足してました。

そんで今日、7月9日。HDDを漁ってて思い出しました。バス日記と銘打ってるくせにまだその時の素材でブログ書いてない…と。まだこの時は七分袖で涼しく過ごせる頃でした。こんなに梅雨が側溝で終わっちゃうなんて誰も思っていなかったころ。

取り立てて珍しい車両を撮ったとかいうことはありませんが、せっかく撮ったので。もしお暇でしたらお付き合いくださいませ~。

成金ラーメンと撮影地

まずやってきたのはゆめタウン博多。車を置いてえっちらおっちら、歩いて向かったのはラーメン屋。時刻は12時前。取り急ぎ腹ごしらえです。

ゆめタウンの駐車場から歩くこと10分、たどり着いたのは成金ラーメンという変わった名前のお店。以前の職場の先輩に教えてもらったお店です。

昨今の物価高を受けて値上げされ、いつの間にか700円となっていたラーメン。確か前に来た時は600円でした。世知辛いけどそれは経営しているお店サイドにも言えること。好きなお店相手には文句は言いません。

成金ラーメン、珍しいのがその麺なんです。長浜家だったりその他博多のラーメン屋さんと違って、たまご麺的な太めの麺なんです。これはこれでおいしい。ふくちゃんラーメンくらいの太さと言えばわかる人にはわかってもらえるでしょうか。

そんでこのセルフサービスの辛子高菜がうまいんだ!最近辛子高菜があるお店が減っていく一方でこれは嬉しい限りですよ。小田部の一心亭か、成金ラーメンかみたいなところありますからね。辛子高菜があるお店をご存じの方、ぜひご一報ください。ラーメン屋さんの辛子高菜大好きなひやむぎからのお願いです。

無事替玉も完食して撮影の英気を養ったひやむぎ。早速カメラ片手に行動開始です。向かったのはそこからほど近く、だけどここで撮ってて誰かに会ったことがまずないし、場所が場所だから若干怪しい目で見られそうなスポット。

成金ラーメンから歩いてこれまた10分ほど。汐井大橋という橋があります。福岡都市高速1号香椎線の東浜ICのすぐ横くらいの場所です。実はけっこう好きな撮影スポットなんです。他に人が来ないから好きなペースで邪魔されずに撮れるってのもそうなんですが…。

なかなか撮れない都市高速を走るバスを撮れるんです!颯爽と走り去るバスを撮れる…!

プリウス被り-1点、方向幕切れ-1点。大事なところで必ずと言っていいほどやらかすのがひやむぎです。少年ジャンプ系のかっこいいアニメでネタキャラにされるタイプです。

最近昔見ていたアニメが自分の中で再燃して『金色のガッシュベル』をまた見始めたわけですが、初期のキャンチョメみたいな。大事なところでいまひとつ決め手に欠ける感じ。

まあとはいえ本命は動画素材だから…ということにしておきます。

そしてたまにこういうのも通ります。回送路になってるんでしょうか。こちらは動画素材としていただきました。

続きまして向かったのは笹丘

特に用事があったわけではないものの、時間が余ったもんですからちょっと寄り道して笹丘のイオンに車を止めて樋井川沿いを走るバスを撮ることにしました。

例によって例の如く何かが邪魔をする。中央分離帯のポール…。まあこれは僕のロケーション選びのセンスでしょうね。思い付きで撮るからいつもこうなる。

ま、今日のお目当ては樋井川沿いだから移動しましょっと。

そして来たのは12番の赤バス。こりゃあしっかりと…!

しっかり…と…。

1枚目には通りがかりのおばちゃんの傘、2枚目には忍び寄る原付。もう…やだ。なんでいつもこうなるの。なんでフォロワーさんはあんなに上手に撮れるの。

やっぱりロケーションのセンスなんでしょうか。いいよなぁ、そういうセンスある人って。

それかひやむぎにそういう呪いでもかかっているのでしょうか。カメラを構えたら絶対に地味且つ的確な邪魔が入る呪い。嫌だなぁ…。お祓いでも行ってこようか…。

学問なら太宰府天満宮、交通安全なら宗像大社、じゃあバス撮りの神社ってどこなんでしょうか。とりあえずどこかの営業所に向かって手でも合わせておきましょうか。なむなむ。

逆向きから12番のブルーリボンハイブリッド。僕の好きな車種です。ツーカツー言ってくれるし、車内も広いし乗っていて楽しい。

ただ先日知り合いの運転士さんと飲みに行ったときに聞いたんですが、意外と運転しにくいところもあるようですね…汗

とはいえやっぱり好きな車種。いつまでもどこまでも走れ走れ…メーカー違うけどあの歌のように元気でいてほしいものです。

そろそろ時間だしということでこの日はここらで切り上げました。ちなみに写真はご覧の通り散々な仕上がりでしたが、動画素材のほうはけっこういいのが撮れました。(とはいえまだまだ満足はできないので練習あるのみですが)

あと全然関係ありませんが、今からSONYストアに行って新しいレンズを買ってくる予定です。単焦点にするかズームレンズにするかはギリギリまで迷っていますが、どちらにしろ表現力が変わると思っています。後日改めてバス撮りしてきましょうかね。

両方合わせて次回のMVくらいで使おうと思っていますのでお楽しみに!

ではでは~(`・ω・´)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました