こんにちは、ひやむぎです。
新しいレンズを買いました。
3月にマリノア線の撮影をしていて、不慮の事故から壊れてしまったズームレンズ。あれから4ヶ月が経とうとしており、望遠レンズしかなくて撮影からも足が遠のいておりました。
しかーし!やっと買えたんです!本当は6月に買いたいところだったんですが、SONYストアのお姉さんが「明日からキャッシュバックが始まるから急ぎじゃないなら待ったほうがいいですよ!」というありがた〜い情報をくれたので延期してたんです。
そして先日、行ってきました!

購入したのはSEL40F25Gという単焦点レンズ。お姉さんイチオシだったんです。
お店に行って、やっぱりズームレンズがいいかなぁとか、こっちのほうがいいかなぁとかいろいろ悩んだんですが、しびれを切らした禊に「こっち買うって言ってたやろ!」と一喝されて目が覚めました。
こういうときは禊の言う事を信じたほうが良い方に落ち着くことが今まで多かった。
タクシー運転手への転職に背中を押してくれたのは禊だった。
結婚式を挙げようといって僕の腕を引っ張ったのも禊だった。
そういえば今使っている一眼レフα6100を買うときも、踏ん切りがつかない僕を見かねて「買ったら?」と言ってくれた。
その他にも昼ご飯のメニューやら洋服選び、何かで迷ったときはだいたい禊の言うことを信じとけば良い結果が待っていることが多い。
きっとこれからもそうだ。

ということでズームレンズとはきっぱり決別して、当初の予定通り単焦点レンズを買いました。
でも、お高いんでしょう?
それが今だけの特別価格でのご案内!
94,600円のこちらのレンズ。
クーポン2つのお陰で83,700円(10,900円OFF)、さらにそこから10,000円のキャッシュバックまでついて73,700円!
いかがですか奥様!ご購入はソニーストア福岡天神店へ!(急な宣伝)
ちなみにキャッシュバックキャンペーンはいつ終わるのか知らないので、「おいおいひやむぎ、お前が言ってたキャンペーン終わってたぞ」という苦情は受け付けておりません。悪しからず。
唐突に通販番組始めたみたいになったけど何キャラだ?レンズを買えた喜びで舞い上がるあまり、いつも以上に変なテンションとなっております。
せっかくなのでこのままのノリでお送りします。
買った翌日、久しぶりに#食処禊 の投稿ができそうだったので試しに調理風景を撮ってみました。



色の表現力、すごくないですか?
禊の手に反射した光、鍋の中の人参、盛り付けられた肉じゃがに添えられたきぬさや。どれもパッと目を引く色味です。


続いてこちらは翌日のカレーを作っている禊と出来上がったカレー。
この辺りで「なんか撮れる写真暗くない…?」と気が付き始めました。僕のXをいつも欠かさず見てくれるフォロワーの皆さんならお気づきかもしれませんが、ひやむぎ家はもっと明るい家庭です。照明も雰囲気も。
もう少し明るく撮れたらよかったなぁ~なんて思いますが、それはこれからの練習あるのみでしょう!
だけどこの後、このレンズの底力というか、今までのレンズでは到底表現できなかったであろう写真を撮ることとなります。
それがこちら。ゴミ出しに行っていたらセミの幼虫がヨチヨチ歩いてるのを見つけたんです。だけど道路のど真ん中でこのままじゃ車に轢かれてしまう。
人が触ると奇形になっちゃう虫もいるため、念のため段ボールに乗っけて近くの植栽に移しました。(芋虫タイプの幼虫に多い話だから、硬化ボディのセミには関係ないかもだけど…)
あれから3時間。ちゃんと羽化できたか気になったので、カメラを持って見に行ってみることに。
そして撮れた写真がこちら。


羽化してる~!!
頭の形と模様からしてクマゼミでしょう。なんでそんな不安定な枝を選んだのかは置いておいて、きれいな羽を伸ばして飛び立つのを待っていました!
これぞ生命の神秘!いやぁ、いいもの見れました!
ちょうど植え込みの照明の近くにいたので、自然な光源で撮ることができました。身体を支える脚や身体の質感、葉っぱの厚みまで今までになかった表現力だと思います。
レンズひとつでこんなにも写真は変わるのか。そう感じた瞬間でした。
最近会っていない某氏がレンズに膨大な資金をつぎ込むのもわかる気がします…!
まだまだ不慣れなレンズなのでこれから練習して、写真も動画も上達させたいと思います。TLにも上げていく所存ですので、皆様ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!
今日は以上です!(`・ω・´)ゞ
コメント